障害者枠の就職

【障害者雇用】就職が難しい理由。向いてる仕事・向いていない仕事

障害者だからといって、向いている仕事・向いていない仕事は、他人が決めるものではありません。

あなた自身も「障害者だから」という理由で、仕事の向いている・向いていないを決めいませんか?

向いている・向いていないはすでにあなたの中にあるものです。

 

もちろん、雇う側が「障害者だから」ということだけで、向いている・向いていないを決めることはあってはならないことです。

残念ながら世の中はまだ、「障害者だから」という理由で、向いている・向いていないを決めてしまうことが多くあります。

「障害者だから」ではなく、あなたにできること・できないこと、あるいは、得意なこと・不得意なことで仕事を探すべきです。

 

あなたは、あなたのできることや得意なことを一生懸命磨き、それを使って就職活動をするべきです。▶無料の就職支援サービス「アットジーピー」で求人募集を見る

 

この記事では、障害者の就職が難しい理由や向いている仕事・向いていない仕事について解説します。

関連記事:【障害者雇用の末路】生活できない・収入が低いは本当?

障害者雇用とは

障害者 給与

障害者雇用とは、条件によっては働ける障害者の方たちの就職を手助けするために、企業側に働きかけ、障害者の雇用を促進しようという法律です。

 

障害者の人たちは、身体的、精神的に健常者の方よりも仕事をする上でとても不利なことが多く、そのため、企業側は障害者を雇用することを敬遠します。

 

障害者の方たちが、社会の中で働き、自立することを促進するため、色々なことを含めて障害者の職業を安定させようというしくみです。

 

しかし、障害者の実際を見ると、必ずしも障害者の方たちの職業の安定や自立の促進は、満足のいくものではありません。

 

障害者雇用について何度も法律改定されていますが、それでも、障害者の雇用は安定しないのが現実です。

障害者の就労のしかた

就労支援

障害者が就職をする場合、企業側がすることは、一般の採用活動とほとんど変わりがありません。

採用の間を持ってくれるハローワークなどの求人経路に連絡し、就労を希望する人を待ち、面接をします。

 

条件が合えば雇用というカタチになります。

ただ、障害者の方の場合、障害者雇用促進法の具合により、障害者手帳を必要とする場合が出てきます。

そのため、障害をオープンにするかクローズにするかという二択を選ぶ必要があります。

 

障害者手帳などを使って障害を持っていることを明らかにして就職活動をする場合と、障害のあることを企業側に言わずに就労する場合です。

障害をオープンにするメリット・デメリット

  • 障害に対しての配慮がされる
  • 働きやすい職場に就職を選びやすい
  • 仕事が長続きしやすい
  • 給料が安くなりがち
  • 選べる職種も限定的になる

 

障害をクローズにするメリット・デメリット

  • 選べる求人数が多い
  • 健常者と同じ給料がもらえる
  • 健常者と同じような生活態度が求められる
  • 障害特性によっては厳しく指導される場合も
  • 仕事が長続きしにくい

 

関連記事:【うつ病】障害者手帳を取得するメリット・デメリット

一般企業への就職が難しい理由

障害者

障害者の就職が難しいのは、企業側が効率を求めるからです。
障害者の方は、実際の作業の能力は他のところで、健常者の方のようにはいきません。
企業側からしてみれば、効率が悪ければ人を雇えなくなります。

 

一般の企業は、出来るだけ利益を上げなければなりません。
それを最重視します。そうしないと、会社で働くたくさんの社員さんに給料が払えませんし、潰れてしまったらたくさんの社員さんが路頭に迷ってしまいます。

 

求人の段階で、会社に出来るだけ即戦力で利益の出せる人を優先します。一般企業に就職しようとすれば、障害者としての配慮を受けることもなかなか難しくなります。

 

自分の障害特性や障害の度合いを理解して、自分が何をしたいのか、何ができるのかを考えて就職活動をする必要があります。

就労支援施設の利用

障害者 就労

生活を安定させたいと思うのならば、やはり、仕事を長続きさせなければなりません。
そのためには、やはり職業訓練は必要です。

就労のための訓練は、今では色々な事業所で行われています。

そして、就労を支援する施設には、ほとんど就職に対して、相談できる部署が設けられています。

 

将来的に、生活を安定させたいのであれば、就労支援をしてくれる施設に通い、担当の方と相談をしながら、仕事を探すのがベストです。

 

ハローワークなどにも障害者雇用の求人は出ていますが、それよりも就労支援施設の方が、たくさんの質の良い仕事案件を持っておられますし、就職の時の交渉をしてくれる場合もあります。

 

障害者の立場に立ってお話を進めてくれる事業所が多いので、ハローワークなどよりも良い就職先が見つかる場合も多いです。

不安があるのならば、就労支援施設の利用をおすすめします。

▶就労支援施設を探すにはこちら。

障害者雇用枠を利用して就職する

障害者枠

障害者支援促進法により、大手企業には障害者雇用枠というのが存在します。

 

その雇用枠で就職した場合、きちんと障害に対する配慮を受け、仕事が安定的に続けていけるように企業と協力してやっていくのが理想です。

 

この雇用枠は、まだまだ色々と問題は抱えているものの、障害者の皆さんが利用し、声を上げていかないと何も変わりません。

 

生活を安定させ、親なき跡を不安なく過ごすために、障害者雇用枠を利用して就職し、安定した仕事や収入手に入れましょう。

▶障害者専門の求人検索サービス「アットジーピー」で求人募集を見る

 

関連記事:【障害者雇用】職場でいじめが発生したら?相談窓口や対処法